
〇雑貨SHOP
最初はよくわからず、買った方が良いのか悪いのか、高いのか安いのかもわからない売店。後になれば後になるほど、コインが足らず、欲しい物が手に届かなくなり、財布とにらめっこすることになる。・・・それが雑貨SHOPです。
販売素材の種類はプレーヤーレベルで変更されるようです。欲しい素材のちょっとだけ先を進んでいる感覚ものから、今欲しいくらいの種類が出てくる感じでしょうか。
実は後半になればなるほど、雑貨SHOPがありがたく感じます。
理由としましては、欲しい素材が1~2個取得するのに体力6使用しますよね?
それを、コインで・・・例で言えばコイントレーニング1回程のコインで10個~30個の素材を入手が可能になります。
特にキャラのLVが80を超えてくると、必要素材が400個を超えてきたりするので、体力換算した場合顔が青くなりそうになります。
なので、可能な限りコインの確保と雑貨SHOPの活用をしましょう!
ちなみに、赤く丸い点が付いているのが現在必要とされている素材になります。付いていないのは現時点の所有のキャラで成長素材として必要としていない物になります。
だからといって不要か、と言う意味では無くて、単純に今のキャラでは不足しているわけでは無いので注意が必要です。
〇カードSHOP
カードショップは多くは語る部分はありませんが重要なポイントがあります。
タキシード装備は例外を除き(イベントや一部クエストのクリア賞品など)、SHOP以外では入手ができません。そのほかの装備はいずれ入手できる手段があるので、無理に集める必要がないので、その点を頭のかたすみにいれておいてください。
〇謎のショップ
なんでこんなレートなんだよ!
一目見てそう思う不思議な価値観をもつSHOPそれが謎のショップです。
当初、ガチスルーを決め込んでおりましたが、よーーーーーく見ると、そうでも無いコインで販売されている素材が紛れていたりします。
しかも大量に!
単価レートから考えても雑貨SHOPと差は無く、25分スパンで更新できる有能な素材販売店だったりします。
つまり、一回の出現で4回も商品選定ができる優れもの販売店ですね。
追加で案内すると唯一グロリバースを入手できる場所でもあります。
300ダイヤ×80個=24,000ダイヤ
という破産宣告がされそうな勢いの価格設定がされています。
僕は即座に諦めましたが、最近グロ貯金をはじめました。
1000ダイヤを超えたらグロリバースを買う。という遠大な計画です。
ただ今22個のかけらが集まってますが、うん!遠いよ!!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。